スキップしてメイン コンテンツに移動

Kraftwerk pay tribute to Ryuichi Sakamoto with ‘Merry Christmas, Mr Lawrence’ cover

 フジロック。クラフトワークによる

「戦場のメリークリスマス」が話題だ。

海外の記事にもhttps://www.nme.com/news/music/kraftwerk-pay-tribute-to-ryuichi-sakamoto-with-merry-christmas-mr-lawrence-cover-3778537


クラフトワークがフジロックで坂本龍一追悼「Merry Christmas, Mr. Lawrence」を演奏し、
そのあとは「放射能」(原発やめろ!)

幕張で見たNO NUKES 2012を思い出しました。
ありがとうフジロック、クラフトワーク。


このブログの人気の投稿

林エイコ - 波(1971年)

  林エイコ、初めて聴きます。まずジャケットが良いなと思ったのでジャンク50円で買ってみました。 B面: ローリング・タイド(A面の英語バージョン) 因みにアニメ「アパッチ野球軍」主題歌の林恵々子さんと同じ方のようです。

ドラえもん のレコード

ドラえもんの歌といえば、昔は これ だったのですが(笑)。今の子供たちに聴かせても無反応です。どこかで聴いたことあるぐらい、そんな感じでしょう。「 ドラえもんえかきうた 」は今も変わらず知っているらしい。 ●「ドラえもん のび太の恐竜」おはなしとうたLP(1980年) ●「 ドラミちゃんのえかきうた 」も収録のドラえもん全百科LP(1979~1980年) ●ドラえもん 3曲入りシングルレコード(1979年)大杉久美子、大山のぶ代 Side 1: ドラえもんのうた Side 2: ドラえもんえかきうた、青い空はポケットさ ●映画「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」7インチシングルレコード(1981年)